デザインの重要性を理解してもらえません
- お仕事関連 > Q & A
- by virbius
- 2009/04/23 Thu 12:14
Q:デザインの重要性を理解してもらえません
30人ほどの小さな会社で、マーケティングの担当をしています。弊社の社長は倹約家…と言えば聞こえがいいのですが、度が過ぎるほどにコスト削減にうるさく、外注が大嫌いです。営業が使用しているパンフレットや会社のホームページも、私や営業が社内で作成をした物で、しかしデザイン面では素人ですので、仕上がりはそれなり以下です。他社のパンフレットなどと比較すると見劣ることが多く、営業担当からも、信頼性を高めるためにしっかりしたデザインの媒体を用意して欲しい、という要望が多くあげられてきます。私自身も、印刷物やホームページのデザインは、会社の印象を決めるために重要な要素だと思うのですが、社長を説得するなにかよい方法はないでしょうか?専門家の意見をぶつけて戦いたいと思うのです、よろしくお願いします。
A:パンフレットやホームページ制作には目的があります
社内の人間で作るにしても、社員が時間を割いたり素材となる写真を撮ったり、素材集のCDを購入したりと費用もそれなりに掛かっていると思います。
パンフレットやホームページを作り、配布・公開するのは趣味で、作るのが好きだから作ったではなく、企業や商品のPRや営業などの目的があるはずです。
プロのデザイナーに制作を依頼し、キレイなパンフレットやサイトが出来れば良いのかと言えば、そこに戦略がなければいけません。
競合他社と横並びで比較された時に、選ばれるための何かが必要です。
同じ商品を購入するのにも、デパートなのか、スーパーなのか、量販店なのかなど、お店を選ぶようにパンフレットやサイトで御社や商品の差別化と、ブランディングが必要になってきます。
確かにコモディティー化が進み、PCが有ればそれらしい物は誰にでも出来るようになりましたが、戦略を内包したツールを制作するには、専門家のスキルとナレッジが必要です。
普通どの企業でも最初からビジョンを持って、企業イメージをこの様にしたいと言われる事はありません。
制作側のディレクターと企業側とのミーティングで、だんだんと形になっていく事が多いと感じます。
専門家に依頼し制作するには、確かに費用は掛かりますが、これからの御社の企業戦略を見定め、ブランディングから他社との差別化を図る事で、費用以上の効果は期待できると考えます。
このQ & Aは、All AboutPfoFileに届いた質問に対し、RISE Production佐藤が答えた物を転記しています。オリジナルページはこちら
Tweet