Home > お仕事関連 > 変化する社会 > 何が求められてゆくでしょうか > 人は自分に無いモノを求める。

人は自分に無いモノを求める。

マスメディアは終わっただとか、新聞やテレビに明日はないとか言われて久しいですが、現実的な所マスメディアを利用した広告の効果は、いまだに主流に居続けています。

主流として流れの中心には居ますが、その周りに流れるWebと言う新しい流れも、無視出来ない勢いになってきているのも確かです。

アメリカ発の金融危機が引き金となって、商品が売れない時代と言われています。

売れる商品を開発するのは当然の行為としても、この先現在の延長線上の商品開発だけで良いのだろうか、社会環境がこの先も変化し続けるとしたら、開発にも新しい切り口が必要なのではないのか。

新しい商品開発の切り口とは、新しいニーズというか鉱脈を見つける事なのか。

金がなければ金が欲しい、自由がなければ自由が欲しい、愛がなければ愛が欲しい、欲しいと感じさせるためには無いモノを探せ。生活をするのに便利な都会には田舎の不便はない。清潔・綺麗で人工的な場所には虫や動物の住む自然豊かな場所はない。

何とも人はワガママなものである、しかし商売の基本は「そのワガママを満たす事」で成り立っているのではないだろうか。

今まで地方に出来ていた大型商業施設などは、地方都市ではない「東京」の洗練と品揃えを持ってくる事でお客様に夢を与え、時間を消費させる商売をした。

自分の容姿はどうだろう、絶世の美男・美女だろうか。少し不安を煽る事で少しでも美しく見える化粧品や、スキンケア商品を購入してくれるのではないか。

家電製品はどうだろうか、その製品を使えば便利な暮らしが待っているのだろうか。効率よく家事をこなす事で、時間を有効に使う事が出来るようになるのだろうか。


・・・そんな自分に無いモノを求め続け、揃え続けた結果、家にはさまざまな商品があふれかえっている。

経済成長はズーッと右肩上がりで成長を続ける事を余儀なくされる、ニーズを探しに隙間を覗く、メジャーではなくニッチまでもがマーケティングに組み込まれていく。

今の社会はモノもサービスも満たされているのではないのだろうか、だから“欲しい”と考えられるプラス思考の商品を市場に投入する、でも人は自分に無いモノを求めている。

モノやサービスがプラスされて便利な生活は既に持っている、反対に何もない不便な生活はどうだろうか、本当に不便な生活だからこそ、今までに無い豊かな生活を発見出来るのではないだろうか。

全てを機械がこなすのではなく、人の作業を残す事で使う人間の満足度が大きくなりはしないか。

全てのサービスを提供するのではなく、顧客が作業する事で満足度は上がらないのか。

新しい商品やサービスは、何でもかんでも出来るといったモノから、ある部分をユーザーの裁量権で手作業する部分を残す事で満足度が上がる、バイクでも車でもクラッシックと言われるモノを愛好する人たちは昔からそう感じている、便利な事がイコール楽しい事ではない。

今までのように完全ではないが、使って楽しい製品、心に訴えかけるエモーショナルをコンセプトの前面に打ち出した製品が出てきても良いのではないかと感じるが、いかがだろうか。




Comments:4

online slots philippines 2023/10/12 14:18
Excellent to the point article and news.. Well appreciated, My sites:
Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://rise-prod.com/sb/sb.cgi/190
Listed below are links to weblogs that reference
人は自分に無いモノを求める。 from RISE weblog
トラックバックはありません。

Home > お仕事関連 > 変化する社会 > 何が求められてゆくでしょうか > 人は自分に無いモノを求める。

Search
Feeds

Page Top

無料アクセス解析